理事長あいさつ
法人の名前である「ルストホフ」とはオランダ語で「楽園」、介護老人福祉施設の「ブロン」は「泉」、ケアハウスの「リヒト」は「光」という意味です。
新河岸川河畔に建てられたガラス張りの施設の中には光がふんだんに入るよう設計され、窓からは美しい緑や新河岸川の川面が一望でき、季節ごとの草花や渡り鳥なども楽しむことができます。
こうした環境の中で人と人、人と自然が共に生き、ここで生活される方々に生きがいと喜びにあふれた日々を過ごしていただきたいという願いが、私共の法人・施設の名前に込められております。
私たち職員一同は「愛と感謝と奉仕」を理念として掲げ、お一人おひとりの心に寄り添った介護をめざし、ご家族の気持ちと変わらぬ、温かな心配りを常に忘れないよう努めています。ご利用者の方々が快適にその方らしい生活が送れますよういかなる努力も惜しまず支援を行ってまいります。
超高齢社会に突入した現在、介護ニーズはますます高まり、質の高い介護サービスがさらに求められてきています。こうしたなか、様々な介護ニーズに対応すべく、特別養護老人ホームをはじめ、ショートステイ、デイサービスセンター、グループホーム、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、地域包括支援センタ―、ケアハウスと8つの事業所がしっかりと連携し、在宅から入所まで一貫したケアの体制づくりに努め、統合的、包括的なケアを行ってまいります。
地域の高齢者の方々にとって「志木の楽園」となれますよう、職員一同、サービスの質の向上に努めてまいる所存です。今後とも皆様方のご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 ルスホフ志木
理事長 西川 留美加
【職員綱領】
一、私たちはルストホフ志木の職員であることに誇りと喜びを持ち、設立の目的を常に自覚し「愛と感謝と奉仕」の経営理念に徹し、職員相互の人格向上に努め、真の老人福祉の実践に 寄与するものとする。
一、私たちは常に礼儀正しく、作業は迅速且つ丁寧に、物資の無駄を省き効率と合理性ある行動に留意し、時代の要求するニーズに即応できる施設作りに率先協力するものとする。
一、私たちは常に調和を旨として相手の欠点をとがめず、美点を認めて褒めあい施設内の明るいムード作りに努めるものとする。
一、私たちはお年寄りに対して、その人格と人間性を尊重し公平無私、同一家族に対するごとき血の通った温かい処遇に努めるものとする。
一、私たちはお年寄りに対して、いかなる場合も、決して怒りや憎しみの感情を抱かず、一層優しく親切な態度に徹し、真心を持って温かい処遇に当たるものとする。
法人概要
名称 |
社会福祉法人ルストホフ志木 |
---|---|
所在地 |
埼玉県志木市本町2-10-50 TEL:048-473-3000 FAX:048-473-0001 |
理事・監事 <任期> 令和5年6月23日~ 令和7年6月定時評議員会終結時まで |
理事長 西川 留美加 理事 西川 淑枝 寺内 弘子 平 容子 中 毅志 西野 博喜 神谷 稔 松村 秀樹 |
主な事業 |
●令和5年10月に27周年を迎える ●令和6年4月1日現在の主な事業内容 ・特別養護老人ホームブロン(介護老人福祉施設)定員70名 ・短期入所生活介護事業所ブロン(ショートステイ)定員4名 ・通所介護事業所ブロン(デイサービスセンター)1日利用定員43名 ・ケアハウスリヒト 定員21名 ・グループホーム(1ユニット9名×2ユニット)定員18名 ・訪問介護事業所 ・指定居宅介護支援事業所 ・地域包括支援センター |
職員数 |
120名 (正職員・パート職員の合計) |
資格者人数一覧
令和6年10月1日現在
介護福祉士 |
79名 |
---|---|
介護支援専門員 (ケアマネジャー) |
26名 |
主任介護支援専門員 (主任ケアマネジャー) |
4名 |
社会福祉士 |
5名 |
看護師 |
5名 |
准看護師 |
3名 |
理学療法士 |
1名 |
管理栄養士 |
1名 |
栄養士 |
1名 |
調理師 |
10名 |
第一種衛生管理者 |
1名 |
介護職員等特定処遇改善加算について
介護職員等特定処遇改善加算の取得要件である「見える化」に基づき、「介護職員等特定処遇改善加算も含めた処遇改善加算の算定条件」および「賃金以外の処遇改善に関する具体的な取り組み内容」について公表いたします。
法人定款等
現況報告書・計算書類等
事業計画書
事業報告書
監事監査報告書
当施設の協力委託医療機関
医療機関 |
まちだ訪問クリニック |
---|---|
往診日 |
毎週水曜日 |
時間 |
14時~ |
TEL |
048-424-7301 |
協力・利用医療機関
朝霞厚生病院
新座志木中央総合病院
TMGあさか医療センター
TMG宗岡中央病院
金子歯科診療所
苦情処理窓口
施設担当窓口 各事業所相談員または所長 |
048-473-3000 |
---|---|
県相談窓口 国民健康保険団体連合会、介護福祉課、苦情対応係 |
048-824-2568 |
市相談窓口 志木市健康福祉部長長寿応援課 |
048-473-1111 |
埼玉県運営適正化委員会 |
048-822-1243 |
第三者委員窓口 神谷稔 工藤貴宣 |
048-471-2377 048-472-8276 |
個人情報保護について
その他
職員資質向上を目的とした各委員会
ボランティア活動対策推進室
環境美化委員会
広報委員会
職員研修委員会
喫茶運営委員会 等
当施設における精神的身体的リハビリテーションを目的としたクラブ
詩吟
歌謡・舞踊
大正琴
坐って太極拳
絵画教室 等